✳️市民皆様からのお声✳️
《11月22日㈭》
今朝、スクールガードをしていますと、
長久手市内の某地区の市民のお方から緊急のご連絡を頂き、
直ちに現地に向かいました。
交差点の点字ブロックがめくり上がり、
それにつまずき転んでしまったとのことでした。
目の不自由な方のために設置された点字ブロックがこのような状態では大変に危険です。
健常の方でさえ危険な状態なのに、
ましてや目の不自由な方やご高齢の方ならば尚更危険です。
しかも、1ヵ所の交差点にとどまらず、通りの辻、辻でこのような状態で深刻でした。
建築経験の目線でみると、夏の猛暑によるボンドの紫外線劣化かもしれません。
すぐに市の担当課に連絡し、すぐに市役所の皆様にご対応頂きました。
市役所職員の皆様、誠にありがとうございました。
そして何よりもお知らせ頂きました市民様、誠にありがとうございました。
『市民のお声』=『まちの声を力に!!』
これが私の仕事であり、私の『力』の源です。






