(1月20日 金曜日) 朝

朝の見守りののち
長久手市福祉の家
(長久手温泉ござらっせ)へ伺い
長久手市郷土史研究会 展示委員会
で展示をお手伝い致しました。
平日、金曜日ともあり2人でしたが、なんとか午前中に設営できましたf(^_^;
今回のテーマは、
【美濃・尾張源氏】
~誕生から終焉まで~
NHKの大河ドラマ
昨年放映の鎌倉殿の13人~
今年放映のどうする家康の時代までの
尾張源氏、山田氏、足助氏などの郷土の歴史が展示されています。
今回も同研究会 展示委員のお仲間が
月日をかけ、現地へ脚を運び
話を聞き、文献を調べあげられた
愛知県史にもない郷土の歴史を調べた成果がまたひとつ披露されました。
本日、1月20日(金)から2月2日(木)まで
長久手市福祉の家
(長久手温泉ござらっせ)
交流ストリートで展示されております。



#ながくて #長久手市 #長久手
#長久手市郷土研究会
#尾張源氏 #美濃源氏
#尾張山田氏 #山田氏 #足助氏
#岡田氏 #木田氏 #美濃氏
#土岐氏 #山県氏 #多治見氏
#明智氏 #成瀬氏 #川出氏
#井伊氏
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう
#ながくてたろう




