私のSNSや本ブログの記事においてはご覧いただく皆様が不快なお気持ち、不安なお気持ちを抱かぬよう配慮させて頂き、また明るい話題の投稿を心がけております。
そのため、私のくだらない話題や投稿に「なんのこっちゃ」「お気楽だな」の印象を与えてしまうかも知れません、申し訳ありません。
記事にはできませんが、日々、市政、議会への「ご意見」「ご要望」の他に、市民や市外の皆様より、「ご相談」を頂きます。
民事やデリケートな内容、プライバシー関わる内容なので記事にはできません。
この新型コロナウイルス感染症渦の中での飲食店をはじめとする経営や新たな就労に関わるご相談はもとより、
ご本人やご家族のご健康や障害、お心の病等、身心に関わるご相談。
育児や就労、ご夫婦関係、お住まい等、ご家庭のご相談。
事故やお怪我、詐欺、消費トラブル等刑事に関するご相談。
市民同士やご近所トラブル等民事に関するご相談。
等々、多種多様なご相談を頂きます。
議員の本分で行政と協力し解決、快方に向かうご相談もあれば、
市民間の民事、身心のお悩みなど、解決への即効性や糸口さえ見いだせないご相談もあり、
「聴くこと」「共有すること」「共に悩むこと」くらいしかできずに申し訳なく、気に病むこともございます。





