日常下校時の見守り 山田けんたろう 2020年1月15日 / 2020年1月18日 下校時の見守り児童、生徒である子どもたちが登下校中に被害にあう事件事故の6割が下校中に起きているそうです。お仕事中の方、お買い物へ向かわれる皆様、ランニングやお散歩中の方、子どもたちに目を向けてあげてください。登下校の時間帯は長久手市のセーフティパトロールカーや愛知警察署の警らのパトカーも重点的に見守って頂いています。
お知らせ歴史パネル展 2019年6月10日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう 歴史パネル展 《6月4日㈫》 本日の夕刻は所属させて頂きます、長久手市郷土史研究会の出張展示の設営を、 高さ担当、馬力担当、機動力担当としてお手伝いさせて頂きました( …
日常【 ながくてを歩く 】 2024年6月15日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう (6月15日 土曜日) 夕 刻 週末の夕刻は、 自宅から3キロ~5キロほど離れた地域で ジョグパトをしながら活動報告 …
日常屋外でサッカーを 2020年3月7日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう 《3月7日(土)》 新型コロナウイルスによる長期休みの影響と思われますが 「息子が思い切り走りたい!サッカーがしたい!」と申し出があり、 家族の時間を頂き …