令和6年能登半島地震への緊急消防援助隊の派遣に伴い
本日 1月5日金曜日に予定されておりました
尾三消防本部の令和6年消防出初式の中止となりました。
同消防本部からは、元日の発災後同日のうちに
3隊 8名が緊急消防援助隊として現地に派遣されております。
消防、救急、警察の皆様は、平素より365日、24時間、盆暮れ正月、休みなく人名、家財を守るためご尽力頂いておりますが
今回は、元日からの緊急消防援助隊派遣となりました。
テレビ、報道でも消防、救命、警察、自衛隊の皆様が大変に冷たい雨のなか余震による2次災害を警戒されながら
被災された、要救助者を皆で励まし一所懸命に命を救われているお姿を拝見させて頂きます。
誠にありがとうございます。
また、長久手市に在ります
#愛知医科大学病院からは
#基幹災害拠点病院 として
災害拠点病院間の患者搬送及びDMAT隊員や医療救護班の派遣がされ
#ドクターヘリ も派遣、活動しております。
災害派遣で現地でご尽力される、消防、救命、警察、自衛隊、医療派遣スタッフの皆様やボランティアの皆様のご尽力に感謝をしその身を案じながら
私ども愛知県、長久手市や全国においても私たちにできることを行い
被災された地域の早期の復旧、復興と
被災者の皆様の日常と心からの笑顔が戻ることを心より願っております。





