12月15日 火曜日 午後①
本日の午後は、ひきこもり・不登校の勉強会に前回に引き続きお招きを頂きました。
個人的にも、少年期、社会人、現在においてもひきこもりや不登校には身近な問題であります。
また、公表はしておりませんが、私自身も少年期より心身は強い人間ではなく、不登校はありませんでしたが、
ある意味無理をしながら学生生活、社会人を経て、
そのうえで市民の代表者たる議会人を努めさせて頂いております。
他に類をみない厳格な父のおかげで逃げずに生きてきたことや、
友人や家族のおかげで
自分自身と向き合い生きてきたことが大きいと思います。
私を順風満帆、幸せいっぱいの議員と見ている方も少なくはないとは思いますが、
自身の経験から人の痛みが解る議員として、
健康や命が続くかぎり、長久手市や長久手市民の皆様のお力になることができればと願います。





