「ゼロの日」
「飲酒運転根絶BOX」
6月30日 水曜日
おはようございます。
本日も皆様にとって、ご健勝とご多幸ある素晴らしい1日となりますことをお祈り申し上げます。
本日は交通事故死ゼロの日です。

ご存知の通りですが、週始めに、またしても飲酒をともなう交通事故により、幼い命が奪われてしまいました。
朝は元気な笑顔で学校へ向かったことでしょう。
日曜日はいろいろなことをしてご家族で楽しんだことでしょう。
まだまだ伝えたいことや夏休みの約束ごともあったことでしょう。
やりたいことがたくさんあったことでしょう。
保護者として、登下校の見守りをする者として言葉もありません。
奪われた幼いお命のご冥福を心よりお祈り致します。
保護者の皆様のお心を思うと共に悲しむしかございません。
重傷を負われたお子さまの早期のご回復をお祈り申し上げます。
ニュースや情報番組を拝見致しますと、
ご近所や地域の方の証言では、
やはり、
「歩道もなく、スピードを出す車が多く、普段から危ないと言われている場所」
「地元やPTAの皆様から市へ歩道の設置要望が出されていた」など、
原因や事故を事前に防ぐことができたことがわかります。
事故を防ぐには小さな原因でもひとつひとつ無くし、消していくことが大切と思います。
悲しく痛ましい事件、事故を無くしていきたいです。
私も過去には、昼食時の飲食店やコンビニ、
ドライブでの行楽地で飲酒され、
そのまま車を運転されている場面を目撃したことがあり驚愕したことを思い出しました。
やはりそのようなことが多々あることから、
愛知県警では、「飲酒運転撲滅BOX」を開設致しました。ご参考までに。
https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/insyu/

本日の交通事故死ゼロの日も、皆様やご家族にとって、安心安全な1日をお祈り申し上げます。

#ながくて
#長久手市
#長久手
#交通事故死ゼロの日
#ゼロの日
#ぜろのひ
#飲酒運転
#愛知県警
#飲酒運転根絶BOX
#山田けんたろう
#やまだけんたろう




