✳️『幻の山田けんたろう号』✳️
(雪の影響とインフルエンザの猛威)
《1月27日㈰》
1月27日㈰に予定されていました、毎年恒例の地元、
長久手市選出の県議のバスツアーは道中の降雪による交通規制や以後の降雪状況を鑑み、
ご参加の市民の皆様の安全を最優先と考え中止とさせて頂きました。
昨夜22時前に、道中の東名阪道等、鈴鹿~伊勢までが降雪の影響で通行止めのニュース速報を目にして、
私も心配もありましたので1時間ほどの仮眠を取り以後はいろいろ準備しながら朝まで待機してました。
明け方に中止のご連絡を頂いて10分以内には、私に関係する参加予定の皆様全てにお伝えさせて頂きました。
この中止の判断は英断であると確信します。
毎年、各地、各議員様のバスツアーにご参加されている方なら痛いほどご承知頂くところと思いますが、
こちらが天気だからと、出発して道中や目的地で大変な思いをしたバスツアーは過去に何度かありまして、
目的地まで半日以上かかってしまったり、
帰宅が深夜になったりと、
ご参加の皆様のストレスやはかり知れず、
最悪は事故に繋がります。
雪のバスツアーは強行したり、甘くみてはならないところです。
バスの運転手さん、バスガイドさんも同じご意見でした。
ご参加の皆様の安全やご負担を最優先に考慮した英断でした。
鯱バスさんは、連絡漏れでバスを待っている方が居てはいけないと予定通り、配車場所を回って車庫に戻られました。
誠に有り難うございました。
✳️『幻のけんたろう号』✳️
今回は私のバスは50人乗り大型バスに満席のご参加を頂きました。
市内各所発の地域のバスに自身の支援者を当てがうことなく、
長久手市の市内全域から山田けんたろうに、
ご理解とご支援を頂く方にご乗車を頂き、
純粋な山田けんたろう号となりました。
30代、40代中心のバスで、晴れ男ばかり、女性、お子さんも混じえた、平均年齢39歳の長久手を現したような楽しいバスとなりました。
側面、今週初めから直前の昨夜まで、この世代を現したように、ご本人、奥様、お子さんがインフルエンザもしくは疑いがあり急きょのご欠席のご連絡を数名より頂きました。
愛知県、長久手市では爆発的なインフルエンザが感染拡大しております。
くれぐれもお大事に、また、早期のご快復を心よりお祈りさせて頂きます。
ご参加の予定の皆様には、せっかくご都合をつけて頂いてお休みにして頂いた日ですので、
これを機会に、お身体をお休め頂いたり、ご家族とお過ごしになられたり、暖かくして有意義なお休みにして頂ければと願うばかりです。
今回は『幻の山田けんたろう号』となりましたが、ご参加の皆様のご厚情、ご協力に心より感謝を申し上げます。
ご参加の皆様の名簿は大切に私の心に仕舞い、あーだったろうなこうだったろうな、あの人とこの人が繋がって、また長久手市が盛り上がったろうな。
等々、妄想させて頂きます。
ご参加の予定であった市民の皆様、誠に有り難うございました。
なんだか、後にになって、
どっと、疲れが出てまいりました(^-^;


 
 
 


