《愛知県庁本庁舎》
〔2月15日 木曜日〕
昨日は〔政治団体収支報告書〕の提出に久方ぶりに愛知県庁へ伺いました。
1938年 昭和13年に完成した本庁舎であり、
その独特な「帝冠様式」でお隣に建つ名古屋市庁舎と並び愛知県民、名古屋市民には愛着と馴染みが深く、
近年、2014年には国の重要文化財に指定されました。
そんな歴史がとても長い庁舎ですが、その立地から設計、構造は現代においても災害時には強い建物とされています。
大変に趣きのある意匠も然る事ながら、改めてそんな事に感心させて頂きながら、いろいろな視点から庁舎内外を見て歩きました。





