【久万九千日(十日の花)】
今年も長久手市岩作(やざこ)地区にて、同地区の伝統行事である九万九千日(クマクせんにち)十日の花が行われます。
そこでは市民の方が丹精を込めて描いた絵を行灯にして数百メートルに亘って灯します。
美しく、趣きのある絵もって灯る行灯を抜けるとそこは安昌寺の盆踊り会場となります。
夏の宵に皆様、浴衣に団扇でカランコロンと如何ですか?
十日の花(九万九千日)長久手小学校西角~安昌寺まで
(愛称 長久手の旧銀座通り)
8月10日(月)行灯点灯時間は18:30~21:00ごろです。






