この度、市内にあります、緑や水辺を感じながら歩くことができる
「せせらぎの径(みち)」の注意看板が新しくなりました(^-^)
お世話になる市民の方より、
(最近通行者のマナーが守られていない)
(注意看板が古くて見えない)
(文字ではなく解りやすいイラストにしてはどうか)等々、
有り難いご意見やご提案を頂いており、市担当課に相談しておりました。
そして、年度末までに、地元の愛知県立芸術大学の学生の皆様のご協力を得て、可愛く解りやすい注意看板として生まれ変わり設置をされました。
ご意見、ご提案を頂きました方、ありがとうございました。
真摯にご対応を頂きました市の管理者 みどりの推進課の皆様ありがとうございました。
可愛いく解りおやすいイラストや標語等の考案や作製等、ご協力を頂きました愛知県立芸術大学の学生の皆様、誠にありがとうございました。
この後は、ご利用頂きます皆様のマナーや意識の向上、ルールをお守り頂く等のご協力が必要となります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。





