8月4日の午後、
長久手市の安心メールを介して、長久手市行方不明高齢者保護ネットワーク事業により協力機関・協力者に配信される情報配信があり、市内のご高齢の方が行方不明になっているとのこと。
行方不明になられた現場も近く、本日の愛知県、長久手市は35℃に迫る猛暑のため心配で自動車と自転車で約2時間ほど市内を捜索いたしました。
先ほど無事に発見され保護されたとのメール配信があり安堵を致しました(^-^)
そんななか、シニアカーが故障してしまった市民の方を発見し、後押しをし移動したあと、説明書を確認し、スイッチを押しましたら無事に復旧することに成功致しまして安堵致しました。
手助けの中、地元で有名な自動車学校のスクールバスのドライバーさんもお助けに加わって頂き、市民の方は素敵な笑顔で再び家路に向かわれ、スクールバスのドライバーさんとも笑顔でお別れ致しました(^-^)
この新型コロナウイルス感染症から人との接触を避け、人と人の関わりを敬遠する世の中となりましたが、
久しぶりに人と人とのふれあい、助け合いの心に触れ大変に暖かな気持ちとなりました。





