過日、息子が校外授業で
#おこしもの作り 体験 で
おこしものを作ってきました(^-^)
私も少年期は
家の隣に祖父母の古民家があり
#雛祭り が近づくと
いとこや近所の友達も呼んで
でぇーどこ (広い土間のある台所)で
昔から伝わる 鯛 や 干支の木の型に
多様な色をつけた材料を詰めて
クド(かまど)に火を起こし
そこで蒸して作りました。
年末の餅つきに続いた冬の風物詩でした。
いま思うと 孫や子どもたちのためとはいえ、
寒い時期に準備も大変だったろうと改めて思い
#おばあちゃん ありがとう。
という気持ちです。
ところで 息子の作ったおこしものは何なんだろう?(笑)

#おこしもの #節分 #型
#おこしもん #クド #懐かしい
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#長久手市議会
#長久手市議会議員
#長久手市議会議員選挙
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう
#ながくてたろう




