日常

【 日進市剣道大会へ 】

「2025年 3月23日 日曜日」 午後

息子の剣道 初の試合

朝早くに家族を試合会場に送り健闘を伝える。

長久手市に戻り公務へ出席。

そんな私たち親子を心配して

試合会場には、息子の介添え(セコンド)に地元の剣友が駆けつけてくれた。
@nagakute.kendoukyousitu

ありがとう(T_T)

また、私の幼き頃よりの剣友も他の道場の監督として参加をしていて息子の初試合に駆けつけてくれた。
@kipoushikai

そんなこんなで

皆に支えられている状況

公務後に 急ぎ試合会場に戻る。

なんとか

息子の試合は陰ながら観ることができました。

息子の試合相手は、同学年とはいえ経験豊かな剣士。

結果、息子の試合相手の剣士は、その後、決勝戦まで進まれた。

その剣士に、剣道を始めてまだ半年の息子は、普段の稽古、先生方の教え、私のアドバイスを守りかなりの善戦し、結果、1本負け。

試合後に、面をはずしながら嗚咽するほど泣く息子に素晴らしい試合だった等、声をかけながら

私が教えられたようです。

見渡すと、試合会場では、会場の片隅で
人知れず悔し涙を流しながら面をはずす子どもたちが沢山。

みんな、頑張ったね。頑張ってるから泣けるんだね。

負けたことが、明日への財産。

剣道て素晴らしいな。

剣道にありがとう✨

子どもたち

先生方をはじめ

お稽古をお支えいただく

保護者役員の皆様、保護者の皆様 そして剣友たち。

誠にありがとうございます(^_^)

#長久手市剣道教室
@nagakute.kendoukyousitu
#清須吉法師会
@kipoushikai
#学運堂近藤道場
#ブランク剣士
#リバイバル剣士
#剣の道
#稽古 
#剣道 
#剣道とは
#剣道とは剣の理法の修練による人間形成の道である
#長久手市剣道教室
#長久手剣道
#剣道て素晴らしい
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ジブリパークのある愛知長久手市
#モリコロパーク
#ながくて 
#長久手市 
#長久手
#長久手生まれ長久手育ち
#故郷長久手市のため真っ直ぐに 
#長久手市議会議員選挙
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう

QR Code Business Card