日常

■シルバーリボン🎗️■

よくお会いする方に
いつもきちんとされてますね。
そのバッジおしゃれですね。
キレイですね。
とお声を頂きます。
ありがとうございます。

その都度、ご説明をさせて頂いておりますが
私が付けているリボンはシルバーリボンといいます。

シルバーリボンは、脳や心に起因する疾患(障がい) およびメンタルヘルスへの社会的な理解を深め
促進することを目的とした運動のシンボルです。

シルバーリボン運動は、統合失調症への理解を求める取り組みとして、1993年に米国カリフォルニア州で生まれ、日本では2002年に福島県から始まりました。

現在では脳や心に起因する疾患(障がい)およびメンタルヘルスへの理解を促進する運動として
脳や心に起因する疾患(障がい)に対する誤解や偏見を和らげ、それらを抱えるご本人やご家族が生活(回復)しやすくなる社会の実現を目指し、世界規模で展開されています。

(シルバーリボンジャパン・厚生労働省ホームページより一部引用)

#シルバーリボン
#シルバーリボン運動
#シルバーリボンジャパン
#メンタルヘルス
#メンタルヘルスデー
#メンタル
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて 
#長久手市 
#ジブリパーク 
#モリコロパーク 
#長久手市議会 
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう

QR Code Business Card