#指輪#長久手市
今朝、食卓にあった娘の玩具の指輪をみて思い出しました。
週末のこと。
食料品の買い出しに向かう途中、暑さから子どもたちの飲み物を購入しようと、市内のコンビニエンスストアに立ち寄りましたが、いろいろ触る子どもの手を洗うため店内の化粧室を拝借しました。
ふと気がつくと、化粧室の手洗いの床に立派な指輪が落ちていました。
「これはいかん店員さんに届けよう」とすぐに拾いましたが、拾う瞬間「こんなことも感染に繋がるのかな?」とも思いましたが、拾い店員さんに届けました。
おそらくは私ども家族の前に並ばれておられた女性のものかな?と思われますが、どうか指輪が無事に持ち主のもとに帰ることを祈りながら、「新しい生活様式」の「手洗い」では、指輪や時計を外して手洗いすることが、より効果的とされています。
より効果的な「手洗い」に際して外されてお忘れになったのか、もともと指輪や時計は外されて「手洗い」をされる方かもしれません解りませんが、
皆様におかれましても「手洗い」の際には、指輪や時計のお忘れ、紛失にくれぐれもお気をつけ下さい
#山田けんたろう





