3月30日 火曜日
おはようございます。
本日は本年度最後、3月最後のゼロの日活動から始まりました。
春休み中のため、子どもたちとの挨拶はありませんでしたが、ご通勤やお散歩の皆様とマスクを介し、ご挨拶をさせて頂いたり、釣りや趣味の話に、週末のご報告を頂いたりと、朝から笑顔と元気を頂きました(^-^)
やはり朝の活動からエネルギーを頂いていることが解りました。
ありがとうございました。
本日はゼロの日です、
年度末、新年度の年度変わりでご多用の中と思われますし、日中は春休みの子どもたちの往来もあります。
お車の運転をはじめ、オートバイ、自転車、ランニングやお散歩まで、今一度お気をつけ頂き、素晴らしい新年度をお迎え頂ければと願います。
今朝の新聞紙面では、愛知県の教職員の皆様のご異動やご退職の記事が掲載されておりました。
ご退職の皆様の中には、小中学校時代にお世話になった先生方のお名前が目立ちました。
誠にお世話になりました。
長年にわたり誠にお疲れ様でした。
今後のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
事務所では、モクレンやハナモモ、ラシャバの花が咲き、春の訪れを知らせてくれています(^-^)

#長久手市
#長久手
#ゼロの日
#交通安全
#交通事故死ゼロの日
#朝のご挨拶
#教員
#先生
#異動
#退職
#モクレン
#木蓮
#ハナモモ
#長久手山田けんたろう
#山田けんたろう




