(1月14日 日曜日 早朝)

今朝の夜明け前 #冬はつとめて を感じながら
#左義長 (さぎちょう) に伺いました(^-^)
全国では #どんど焼き のほうが通じるかな?
長久手では、#さぎちょう よりも
#さぎっちょ が通称ですね(^-^)
長久手市内のさぎっちょは
年々広がる都市化により現在は
長久手市岩作区の中根地区(長久手インター近く)と
同じく岩作区の香流川河川敷(高根山麓)の2ヶ所のみとなりました。
本日は、香流川河川敷のほうへ伺いました(^-^)
地元の有志の皆様が、毎年楽しみにされる市民皆様を思い準備をされています。
また、長久手市で半世紀以上続く都市化から
ご近隣へ案内や灰対策などの気配りも念入りに地域へのご理解も頂いて
あわせて地域の消防団にも防火の協力を得ながら開催されています。
本日は、とても冷えましたが
風もほとんどなく
皆様 プラスチックやビニルを外したしめ縄や書き初めなどを持ちより
さぎっちょを笑顔と歓声で見守りました(^-^)
また、さぎっちょの後半では
係の方から炭をもらい
同じく持ち寄った お餅や鏡開きをしたお餅
中には、五平餅やソーセージを
ご家族やご友人とみんなで焼いて新年の
お祝いをされていました(^-^)
長久手市の皆様にとって本歳も素晴らしい歳となりますようにお祈り申し上げます(*^-^*)


#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#長久手市議会
#長久手市議会議員
#長久手市議会議員選挙
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう
#ながくてたろう






