(3月19日 火曜日)
本日は、市内の各小学校で卒業式が行われました。

私は、卒業生、最後の見守りののち
地元の小学校へ来賓でお招きを頂きました。
速かった。
毎日の見守りでは
1年生の時は、ランドセルの方が大きいほど
歳上のお兄さん、お姉さんにいっしょ懸命に付いて登校
時には、兄弟ゲンカや 気持ちが乗らなくて泣きながら登校する姿が昨日のようです。
今では、ランドセルが窮屈にみえるほど成長し、卒業式用のスーツやお洒落な服を着ると、小学生には見えない。
中には、私の身長に追い付くほど成長された児童も。
泣きながら、集団登校のあとをいっしょ懸命に付いて歩いていた子が、いまや、先頭にたち、歳下の子達を気遣い登校していくくらいお姉さん、お兄さんになっていました。
最後のセレモニーでは、先生や保護者、交通指導員の皆様のなかに、地域、毎日の見守りへの御礼の言葉も頂いて
恥ずかしながら、来賓で、退席も考えるほど肩を震わせ泣いてしまい
周りの方の涙も誘ってしまいました。
この度、お子様がご卒業を迎えられた保護者や教員の皆様
ご卒業 誠におめでとうございます🌸🌸🌸

#卒業 #卒業式 #小学校の卒業式
#見守り #スクールガード #涙腺崩壊
#大号泣 #号泣 #卒業おめでとうございます
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会 #長久手市議会議員
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう




