(3月18日 金曜日) 朝
おはようございます。
本日は、市内の小学校では卒業式が行われます。
今年の卒業生の皆さんも、行政視察等の出張の日、以外ほとんど毎日6年間見守って参りました。
卒業生の皆さんが小学校に入学したての頃、
毎朝の登校では、ランドセルの方が身体より大きく、黄色の帽子もぶかぶかで、信号のわたり方もままならず、
上級生の後を一所懸命に追いかける姿が目に焼き付いています。
それが、今や背丈も私の肩や身長に近くほど大きくなり、しっかりと下級生を引率していくようになりました。
これは、児童、生徒のみではなく、保護者の皆様や教職員の皆様もですが、新型コロナウイルス感染症渦となり、ここ数年は授業や行事も大変だったと思います。
将来そんなこともあったね。
と思えるくらい強い日本を造っていってほしいと思います。
同じく、新型コロナウイルス感染症渦中となり、卒業式へのお招きがなくなり3年めを迎えました。
1年生から毎朝見守ってきた卒業生の皆さんに
【おはよう☀️😃❗卒業おめでとう🎉】
と挨拶。
卒業生の皆さんからは、
【おはようございます☀️🙋♀️❗ありがとうございます☀️🙋♂️❗】
【今までで一番、大きい挨拶かも🎵うける✨】
私は
【毎朝、そのくらいしてよ☺️】との場面も。
そんなやりとりに目頭が熱くなりました。。。
卒業生の皆さん、保護者の皆様
先生をはじめ学校関係者の皆様
本日のご卒業、誠におめでとうございます‼️



#ながくて #長久手市 #長久手
#みまもり #見守り #すくーるがーど
#ながくてそつぎょうしき #そつぎょうしき
#卒業 #卒業式 #卒業生
#卒業おめでとう #ご卒業おめでとうございます #おめでとうございます
#おめでとう #山田けんたろう
#ながくてしぎかい
#長久手市議会議員山田けんたろう




