#安堵
【温浴施設での救助】
#良かったです~(´д`)
#温浴施設 での出来事
本当に良かったです。

過日 とある 温浴施設の浴場のイスで
ご年配の方が気持ち良さそうに寝ているかのようで
実は意識を失われておられるのに気が付き
施設のスタッフの方を呼び
呼びかけ、肩等を叩くも反応無し
呼吸も間隔が広く大きい 汗もすごく
ぬる湯と声をかけながら
スタッフの皆様や現場にいたお客様お一人と共にタンカに載せるなど救助活動と
あわせて救急車も呼ぶようにお願いし
ほどなく到着し、処置にあたる救急隊員の方から、処置にかかわる重要なことなのでと
第一発見者として状況説明を事細かに致しまして救急搬送を見守りました。
この間、気になって、気になって仕方がなく
しばらく経ったこともあり 勇気を出して
温浴施設へ連絡させていただき
受付の方に代わって電話口でご対応頂いた
責任者の方にお応え頂ける範囲でけっこうですと伺うと。
あー、当日の方ですか。
ありがとうございました。
お陰様で翌日意識を取り戻されて、無事にご家族と面会されたそうです。とのこと。
本当に良かったです~(T-T)
嬉しすぎて温浴施設の方としばらく楽しく話しました。
ぼくの気が付いた要因としては
温浴施設で、気持ち良さそうに寝られている方は多いので、何かおかしいと思う感覚を持つか否か。
人に無関心ではいけないこと。
何か変だ。異常だ。と気が付けること。
健常か、そうでないかの見極めをする最低限の知識と危険予知。
以前、他の温浴施設で、同じように倒れたご年配の方を救助した友人が
「気持ち良さそうに寝てるようだったけど、変だと少しでも感じたら、やっぱり声はかけないかんな」と
言っていたことが、心に響いていたことが 今回の良かったに繋がりました。
温浴施設にいくまでの、当日の伏線は、なぜかリアルに覚えており、浴場でやたら年配の方が気になっていたのも、時系列が逆転するかのようなハッキリとした記憶に、あの方を助けるために、あの温浴施設に呼ばれたのかな?とさえ思います。
命がつながり、本当に良かった。
当時は、やはり素人なので、迷いましたが、
良く気が付いた。勇気を出して行動できた。
と、当時の自分には声をかけてやりたいです。
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#長久手市議会
#長久手市議会議員
#長久手市議会議員選挙
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう
#ながくてたろう




