(9月1日 木曜日)

お疲れ様です。
本日は、9月1日。
本日より長月を迎えました。
朝はキャンプ場の朝のように涼しくなり
数日まで盛んに鳴いていた蝉も
いつのまにかコオロギやマツムシなどの秋の虫の声に変わりました。
そんな9月ですが、まだまだ暑い残暑日もございますし、
台風や線状降水帯の影響による大雨や長雨による災害にも気を付けなければなりません。
くれぐれもお大事にお過ごしください。
今月も、皆様にとってご健勝とご多幸ある素晴らしいひと月となりますことを心よりお祈り申し上げます(^-^)✨
私は今朝も神棚を新ため、
氏神様である
景行天皇社 御富士社へ朔日のおまいりから始まり
8月度の御礼と9月度の報告をいたしました(^-^)
朝の見守りでは、手洗い、うがい薬でのうがい
飛沫防止マスクと不織布マスクの二重マスクのうえ、距離をとり見守りに立ちました。
ラジオ体操や出校日もございましたが、久しぶりに会う児童、生徒の皆さんと元気な挨拶より始まりました。
そんな空には、夏休み明けの児童、生徒の皆さんを優しくお迎えするように大きな虹がかかっていました(^-^)🌈

#虹 #空には虹
#氏神様 #朔日詣り #朔日詣
#ながくてじんじゃ
#9月 #9月1日 #長月 #九月
#残暑 #残暑日 #長雨 #台風
#長久手市 #長久手 #ながくて
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう




