【地味な投稿ばかりで申し訳ありませんが、毎日、地元、愛知県の長久手市の話題や私なりの地方議会議員のお仕事をなるべく解りやすく発信させて頂きます】
《12月6日(金)》その夜
本日は、副委員長を務めます、総務くらし建設委員会 ならびに 総務くらし建設委員会予算決算分科会が開かれ、
1️、 本会議で委員会に付託された議案審査
2️ 、陳情の審査
3️ 、所管するリニモテラス事業、古民家復元事業、古戦場再整備事業、各事業に対する所管事務調査
(所管事務調査とは常任委員会が自主的にテーマを設定し行政へ通告し事業について説明を求め、事業の進捗や在り方について不定期に調査追及を行うものです。)
4️ 、予算決算分科会が開かれ、一般会計補正予算に対する審査となり朝9時から日没まで長い1日となりました。
委員会運営進行の補佐を主とする副委員長ながら議員として多くの質疑をさせて頂きました。
長久手市役所職員の皆様
説明員としてご出席頂きましたご関係機関の皆様
総務くらし建設委員会 議員の皆様。
朝から晩まで終日お疲れ様でした。
恥ずかしながら身体のふしぶしの痛みに寒気と少々体調がおかしいですが、
音声データを頂き次第、本日の予算決算分科会の議事録起こしという地味で根気の要る作業が始まります。





