12月2日 水曜日 午後
本日の長久手市議会は、
11月30日月曜日に引き続き「総務くらし建設委員会」を開き、
誓願1件、陳情1件を審査致しました。
また、委員会閉会後は、委員間にて、誓願を含め、市の課題について話し合いを致しました。
本日の市役所の正面玄関には、ベルギー王国の国旗が掲げられております。
長久手市は1992年に、ベルギー王国のワーテルロー市と姉妹都市提携を結んでおります。
長久手市は、豊臣秀吉と織田信雄・徳川家康連合軍が戦った「小牧・長久手の戦い」の主戦場の地です。
ワーテルロー市もナポレオン率いるフランス軍とウェリントン将軍率いる連合軍による「ワーテルローの戦い」の舞台であり、
「古戦場のまち」つながりです。
また、他の共通点があり「ながくて(長湫)」と「ワーテルロー」どちらも湿地帯を表す言葉がもととなっています。
本日は、そのベルギー王国大使館より大使がお越しになられるとのことで、貴国の国旗🇧🇪が掲げられているそうです。





