【総務くらし建設委員会】
【予算決算委員会総務くらし建設分科会】
その後【ご要望の確認へ】
(2月28日 月曜日) 夜
長久手市議会は、本日より常任委員会の日程を迎えました。
また、議会のICT化により本日よりタブレット端末での委員会審査となります。

本日は、午前9時30分より、
「総務くらし建設委員会」を開き、
過日の本会議で総務くらし建設委員会に付託されました条例議案を主とする11の議案の審査を行いました。
委員会終了後は「予算決算委員会総務くらし建設分科会」を開き、同じく過日の予算決算委員会で、本分科会に付託されました予算議案のうち、特別会計や令和3年度の補正予算など7件について審査を行い、
令和4年度(新年度)の長久手市一般会計予算は、市長公室までを審査いたしました。
明日、3月1日火曜日は午前9時30分より引き続き本分科会を再開し致します。

議会や委員会中は、本会議場、委員会室に缶詰めとなるため、メールやLINE、お電話でのご連絡への対応や返信がどうしても溜まってしまいます。
申し訳ありません。
市役所をあとにする際にお電話への返信、
ご要望にすぐに対応するため、現場の確認に走りました。

#ご要望 #ご連絡 #お電話
#長久手市 #長久手 #ながくて
#長久手市議会 #委員会
#予算決算委員会 #予算決算委員会分科会
#整理 #再整備 #開発 #将来のために
#備え #飛躍 #発展
#maintenance #development #business
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう




