(10月15日 日曜日) 夕刻
本日の最終は
長久手市をより良くするため
国 県 市の繋がりをより強固にするため
国 県への予算要望に長久手市を代表し
出席をさせて頂きました。

長久手市からは昨年まで、吉田前市長が出席し国、県へ長久手市に対する予算や政策の要望をされていたそうです。

都市基盤整備 教育 福祉 子どもから高齢者 老若男女の皆さんが日々暮らされるうえで
長久手市単独の予算では施政運営に限りがあります。
やはり 国 県 市の太く強固な繋がりがあってはじめて平穏、平凡、何事もない日常があります。
引き続き頑張ってまいります。
個人的にはご出席をされた
各市町の首長の皆さんが
いつもの
 ニコニコし
 職員に支えられている姿とは異なり
限りある休日の日曜日に
市の職員の支えや代弁もなく
首長自身で市の問題や課題
自身のまちに必要な予算や施策を
大臣や副大臣 衆参議員をはじめ
国、県の要職の議員に熱く切実に事細かに説明し要望する姿に
改めて首長たる人物の責任や覚悟をみました。

#小牧長久手の戦い #どうする家康
 #ジブリ #ジブリパーク
 #ジブリパークのある愛知
 #ジブリパークのある長久手市
 #モリコロパーク
 #ながくて #長久手市 #長久手
 #長久手生まれ長久手育ち
 #防災 #防災士
 #防犯 #子育て真っ最中
 #故郷長久手市のため真っ直ぐに
 #長久手市議会議員山田けんたろう
 #山田けんたろう
 #やまだけんたろう
 #ながくてたろう

 
  
  
 


