日常

■(^_^)娘のお迎え(^_^)■

2025年9月1日(月)夜

■(^_^)娘のお迎え(^_^)■

お散歩がてら娘のお迎えへ🐶

コオロギが鳴いている。

30年前と変わらず我が家の犬の散歩道(^_^)🐶

当時、土地区画整理事業で整備をされた道自体は全く変わらずとも 

30年で、道の両側の沿道は

森からマンションへ 

空き地から住宅に変わり

30年前は、6月にはふつーにヒメボタルが舞っていた。

道のすぐ横には森があり森林の薫り、落ち葉の甘い匂い、クワガタやカブトムシのポイントがありました。

長久手市の成長は、たかが30年、されど30年を感じます。

長久手市の年齢を感じるには、市の発展ととともに生まれ育ってきた自分と重ね合わせるとこれまでの歴史や未来への課題が解りやすいかな。

っといいますか、クマゼミからいきなりコオロギになった?感じですね。

ツクツクボウシはどこに?

クマゼミの大繁殖は十数年前から唱えてますが

昨日ニュースでやってました。

#長久手 #長久手市 #ながくて
#長久手市役所
#ナガクテ 
#じぶりぱーく
#ジブリパーク
#もりころぱーく
#モリコロパーク
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろ

QR Code Business Card