(6月19日 水曜日)夕 刻

帰宅後、恒例の娘といっしょに犬の散歩
その昔、長久手市は
長湫(ながくて)村、岩作(やざこ)村、上郷(かみごう)村が合併し
現在の長久手市になっている歴史があります。
そのうち、長湫村は、長久手市の現在の市街地域に位置しますが
長湫(ながくて)の湫(くて)は
湿地、湿地帯を現します。
どなたも 気にもとめないと思いますが
道端、空き地に生えている雑草も湿地帯に生える
葦類が多いことがその生き字引
たかが散歩 されど散歩でも歴史を感じながら
長久手市の今昔から
子どもたちの未来 長久手市の未来を考えています。


#長湫 #岩作 #上郷
#湫 #湿地 #葦 #雑草
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会 #長久手市議会議員
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう




