#子ども110番の家

#新年度 4月から新1年生を迎える時期にあたり
#PTA #地区委員 の皆様もご多用のなかです。
誠にありがとうございます。
子ども110番の家も大切です。
我が家と我が家の事業所、関係事業所も継続と新たに追加をさせて頂きました。
人が不在では意味をもたないのでなるべく人が常駐しているお宅や事業所が子ども110番の家の意義を発揮します。
過去の議会でも幾度と子ども110番の家の登録増をお願いと、子ども110番のすべき行動を提案してまいりました。
登下校中や放課後の子どもたちの安全を守る子ども110番の家ですが
#不審者 や #事故 #体調不良 から子どもたちを守ることはもとより
近年では
#熱中症 #ゲリラ豪雨 #災害 から子どもたちを守る意義もございます。
主に通学路上🚸になりますが、ご協力、ご賛同いただける
お宅や事業所がございましたら、子どもたちを守るために
よろしくお願い申し上げます。

✳️TV画面データ引用:愛知県警察:名古屋テレビ(メ~テレ・ドデスカ!☆様)

#子どもの安全 #見守り #こども110番
#児童生徒
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会 #長久手市議会議員
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう




