(2月1日 木曜日 如月)
今月も、毎朝の見守りに立ちました。

冷えますが、子どもたちやご通勤の皆様から元気を頂いています。ありがとうございます。
そんななかですが、子どもたちの登校時間に
私が見守る 交差点を
緊急車両(救急車) が 通行するタイミングがあり
緊急車両(救急車)の通行 子どもたちの道路横断
ご通勤、お仕事中のお車、
と多方に気を使う場面があり
緊急車両(救急車)が通行する際
少々配慮させて頂きました。
緊急車両が通行します❗ご協力をお願い致します❗と
命を最優先にされる険しく急ぐスピードや周辺へのアナウンスの お声のなか
(ご協力に感謝を申し上げます❗) と いただき
私も 軽く 敬礼をして 救急車の隊員の皆様の
敬意と 御礼 感謝を伝えました。
消防職員の皆様と私しか解らない
然り気無い やり取りでしたが
最も長く尾三消防組合議会議員を務めさせていただくなか
消防、救命、職員の皆様の日々の並々ならぬ厳しい訓練や現場の試練、辛きとも向かい合う心の内から大変な尊敬を頂きます。
日々、市民の命、家財のため、ご尽力を頂き、誠にありがとうございます。
#ジブリパークのある愛知長久手市
#ジブリパークのある愛知
#ジブリパークのある長久手市
#ながくて #長久手市 #長久手
#ジブリパーク #じぶりぱーく
#モリコロパーク #もりころぱーく
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう
#やまだけんたろう




