(11月24日 木曜日)

長久手市市議会は、本日より
令和4年第4回長久手市市議会定例会(12月議会)の開会を迎えました。
令和4年度の一般会計補正予算等
予算議案4件
条例議案10件、その他2件の16件が上程をされました。
国の地方創生臨時交付金や県費を原資とする
「子育て世帯臨時特別給付金給付事業」等を含む
令和4年度長久手市一般会計補正予算(第9号は)年末までの事業完遂を目指すため、
本日の即日、本会議での議案質疑と
本日の即日、予算決算委員会を開き
委員会審査を行いました。

子育て世帯臨時特別給付金給付事業につきましては、
今回の補正予算は、
「物価高騰の影響をうける子育て世帯に」との名目であります。
子育て世帯臨時特別給付金給付事業の給付対象者(世帯)は国の定める基準によるものですが、
長久手市においても、所得の線引きから、給付を受けられない世帯も多く、
これまでご多くのご意見や切実な状況のお話を頂いておりました。
また、物価高騰とのこであれば、長久手市のすべての子育て世帯が影響を受けます。
他市町では、給付を受けられない世帯に市独自の判断で給付をおこなっている事例は多くあります。
そのため、先の9月議会の一般質問でも「分け隔てのない子育て支援を」と質問を行いました。
そのような観点からも
今回の委員会のなかでも市の考え方を質疑致しました。

#子育て世帯臨時特別給付金
#長久手 #長久手市 #ながくて
#故郷長久手市のため真っ直ぐに
#長久手市市議会
#長久手市市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう




