ただいま「長久手いろいろシャツ」が販売されています
(^-^)

市役所や市内で目にされ「あれ?」っと思っあ方もおられるかもしれません(^-^)
今夏より長久手市観光交流協会が販売を始めました。
#長久手いろいろシャツ は、ポロシャツですが、
【小牧・長久手の戦い】
天正12年(1584年)3月から11月 羽柴秀吉(豊臣秀吉)陣営と織田信雄・徳川家康陣営の間で行われた戦い。をモチーフにしていて、
豊臣秀吉公、徳川家康公とそれぞれの陣営の家紋を印じたポロシャツや
戦いのあった【天正12年】と【12番目の戦士】と言われるサポーターを現す【12】 を表現したポロシャツなど、
色やデザインの組合せで沢山のバリエーションがございます。
カッコ良くて、機能的と、長久手市役所や市議会でも好評です(^-^)👚👕✨
〈観光交流サポートセンター〉
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚204番地 長久手古戦場公園・郷土資料室内
★リニモ長久手古戦場公園駅より徒歩7分
https://www.nagakute-kanko.jp/archives/1334
でお買い求め頂けます(^-^)
【脚長オジサンですが、画像は加工致しておりませんf(^_^; あしからず (^-^)】

豊臣秀吉公、徳川家康公とそれぞれの陣営の家紋を印じたポロシャツ


#小牧長久手の戦い #小牧・長久手の戦い
#こまきながくてのたたかい
#長久手市古戦場公園
#長久手市 #長久手 #ながくて
#長久手市観光交流協会
#ながくてかんこう
#長久手いろいろシャツ
#ながくていろいろしゃつ
#長久手市観光交流サポートセンター
#カッコ良いポロシャツ
#かっこいいぽろしゃつ
#カッコ良く着ないと
#カッコ良く着る
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう




