(1月4日 火曜日)
官公庁は本日1月4日より御用始めとなります。
長久手市役所も本日より御用始め。
今年2022年令和4年は、長久手市の市政施行
(町から市になり)10周年を迎えました(^-^)
今朝は、市民サービスに影響がないよう、
業務開始前の早朝に市役所前にて、市政施行10周年式典が開催されました。
2012年 平成24年の市政施行を昨日のように覚えていますので、この10年の早さに驚きましたし、
市になるためには、人口5万人を越えることが地方自治法の条件、
当然、2012年平成24年当時の人口は5万人強、
それから10年 現在の本市の人口は、6万人強、
全国で人口減少が問題となる中、本市はこの10年間で1万人も人口が増えたことにため息、
改めて土地区画整理事業を始めとする、公民の連携でまちづくりを行ってこられた先人の皆様のご尽力に感謝を致しました。
真っ青な美しい冬の空には、市政10周年を祝っていただくような綺麗で大きな虹かかかっていました(^-^)🌈




#虹 #空には虹 #綺麗な虹 #ながくて
#長久手市 #長久手
#市政10周年 #市政施行10周年
#人口増加 #人口増
#土地区画整理事業
#長久手市市政施行記念式典
#長久手市市政施行セレモニー
#長久手生まれ長久手育ち
#長久手市議会
#長久手市議会議員
#長久手市議会議員山田けんたろう
#山田けんたろう




