高浜市役所を訪れ、高浜市長にご挨拶をさせて頂きました。
私の血の半分は高浜市であり、同市内の事業を家族で継承し、血の跡継ぎとしてお墓も守るため頻繁に訪れております。
また、曾祖父、高祖父が歴代の高浜市の首長ともあり、所縁が深いです。
現在の市長は、市役所の建て替えなど数々の公民連携手法やまちづくり協議会の設立など市民主体のまちづくり、また、経営者としてもまちの産業の発展にご尽力され、経営という面でも手腕を奮われ、
長久手市長や長久手市役所職員も頻繁に視察に訪れ多くの学びを頂いております。
そんな高浜市ですが、現在、
社会現象ともなっている「鬼」がキーワードの
大人気アニメと見事なタイアップをされ、まち起こしを行っております。
権利関係から詳細は触れませんが詳しくは下記の高浜市のホームページをご覧ください。
https://www.city.takahama.lg.jp/
今回の本議会の一般質問でもとりあげますが、長久手市には2年後には
「ジブリパーク」がやってきます。
長久手市にはなにができるか?
そんな想いを胸に、市長と面談し、
高浜市が、今回の大人気アニメとタイアップ、コラボレーションを果たした経緯や手法を、その担当部署のキーマンの職員の方に学ばさせて頂きました。
また、市役所をあとにし、
同じくして市と強力なタッグを組み、大人気アニメと鬼つながりで、まち起こしに貢献された家族でお世話になる鬼瓦製作会社の社長とも面会し、沢山の学びを頂きました。
愛知県 高浜市の皆様、誠にありがとうございました。
山田けんたろう一般質問通告要旨はこちら
https://www.city.nagakute.lg.jp/material/files/group/31/kyamada02-4.pdf
※人、物のお写真の掲載許可は頂いております。





