《今週も始まりました》
〔4月16日 月曜日〕
今週も毎朝のスクールガードより始まりました。
毎日、お日様に向かって立つ場面が多く、そんな中最近は陽射しが強くなってきました。
家族から毎日のように注意を受けますが、
私は、もともと日焼けしやすい体質ながら、日焼け止めや化粧水などをつける習慣がないため、ついつい日焼けしてしまいます。
それはやがてシミに。。。いけないですね。気を付けます。
その後は、長久手市議会の議会だより(議会タイム)の最終原稿が議会事務局より届きましたので、
自分が原稿を担当した(総務委員会)(代表質問の関連質問)(個人質問)をチェックしました。
私が気づいていた誤字脱字部分も修正され、記事も入れ変わったりしている部分ありましたので、
議会だより編集委員会皆様の議論や校正など、お時間とお掛けしたご苦労が伝わってきました。
議会だより編集委員会の議員の皆様、ありがとうございました。
議会だより(議会タイム)3月議会号は、4月末日より長久手市内に全戸配布されます✨
午後は、尾三消防組合の議会運営委員会へ公式召致の傍聴人として出席しました。
4月一日より、南から豊明市、みよし市、東郷町、日進市、長久手市による消防の広域組織が動き出してます。
私個人としても、
過去の一般質問(個人質問)を通じて消防の広域化、本市東部への消防救命体制、ドクターヘリ、ドクターカーの運用など、
長久手市の消防救命に関しては取り上げていますので、
消防の広域組織につきましても今後の運用を注視しながら意見して参ります。







