お知らせ

一般質問「個人質問」

9月6日に行った一般質問「個人質問」の一部報告です。

1 長久手市の道路交通と交通安全について

(1)交通事故多発交差点など市内に危険箇所はいくつあるのか。またその対策はどのような形で取っているのか。

(2)本市南部(市が洞地区、片平地区)との連絡道路は概ね3か所であるが、その交通集中に関して本市の見解はどのようか。また対策はどのようか。

(3)過去に死亡事故もあり今後も事故の多発する危険な交差点において、市民からの要望があるのにも関わらず信号機等が付かないなど具体的は対策ができないのは何故か。

(4)今後、イオン、イケアの開店を控え、本市の対策は十分であるか。

(5)イケアと協議をして市外から往来する車利用のお客様に普段から交通量の適度な名古屋ICと長久手IC間(東名高速道路、名古屋瀬戸道路)の利用を促し、市内の交通集中、渋滞解消にいかすことはできないか。

(6)本市の都市計画では、今まで静かであった住宅街の生活道路や小さな交差点や狭い橋へ近年の開発により多くの車が致し方ない形の導線で導かれているその見解と今後の対策はどのようか。

2 塵芥収集車(ごみ収集車)を利用した注意喚起について

(1)安心メール、長久手市行方不明高齢者保護ネットワークの登録状況と本年度の配信状況はどのようか。

(2)塵芥収集車(ごみ収集車)のメロディーに関する問い合せあるか。また何故、現在のメロディーなのか取り決めはあるのか。

(3)事件や事故、災害や徘徊行方不明者の発生、また詐欺などの犯罪の注意喚起を塵芥収集車(ごみ収集車)のスピーカーを利用して在宅市民にお知らせをすることはできないか。

(4)ドライブレコーダーを装備していない委託業者の塵芥収集車(ごみ収集車)にドライブレコーダーを貸与し、安心安全にいかすことはできないか。

3 障がい者の生活支援について

(1)本年7月に神奈川県相模原市の障がい者福祉施設で大変に悲しい事件が起きたが、本市においてその後の対応はどのようか。また各事業所での対応と対策はどのようか。

(2)障がい者福祉施設をはじめ市内関係施設において防犯の視点から対応マニュアルはあるか。また、なければ今後マニュアルの作成や職員の研修は行っていくのか。

(3)ながふく障がい者プランの農福連携事業において障がいを持たれた方が丹精を込めて育て収穫した農作物の販路、納入先の拡大をすることはできないか。

4 古戦場再整備基本計画策定について

(1)8月5日から20日まで本計画の取り組みで「夏休みワイワイ古戦場公園意見交換会」が行われたが、市民の反応と意見はどのようなものがあったか。

(2)会派において視察した大阪歴史博物館でAR(Augmented Reality/拡張現実)アプリを活用した展示があった。小牧・長久手の戦いは世界的、全国的にも有名な戦いである。また長久手での戦いは野戦である。8月17日に会派で提出した要望書のとおり、国外や日本全国から訪れる観光客や地元の市民が子どもから大人まで、イメージできやすいようにARのシステムを導入してはどうか。

公園内と公園外の周辺の景観も含め、ただ置き並べ、見せるのではなく「魅せる展示」を行ってはどうか。

14733057659590

1 長久手市の道路交通と交通安全について(一般質問 再質問からの一部抜粋)

の交通事故多発交差点について(写真上)

質問の中で指摘をさせて頂くつもりの交差点が長久手唯一の交通事故多発交差点、交通事故抑止対策推進対象の交差点とのことであった。

自身で調べたところ愛知県警の取組のACT-45(交通事故多発交差点対策)にも指定されているようだが、

その交差点は過去に命を落とされた方もいて愛知県警ならびに愛知署に問い合わせをしたところ現在も人身事故が起き続けている。

毎朝、南小学校のスクールガードをさせて頂いている中、児童から直に交差点の交通安全対策をお願いされるくらいである。

行政、警察の対応対策としてスピ―ド抑制の補助看板の設置やカラー舗装、ドットマーク、横断者注意の文字塗装などの対策をされているようであるが、交通量が多いので、カラー舗装もすでに消えかかっていて黒いアスファルトの地肌でている状態である。

市として他にできうる最善の対策はないか。

⑴-2市民からの通報で判明したが、当該の交差点が、今はやりのAR(拡張現実アプリ)ポケモンのポケスポットなるものになっていて、生活導線以外の車や人の往来がある事は、

市は承知か。対策はとったか。

14733055079480

の本市南部(市が洞、片平地区)の連絡での交通集中について(写真上)

市が洞、片平地区の市街化や日進市の竹の山地区の開発や井堀丁子田線の延長である日進市香久山地区との連絡もスムーズになり3か所に交通量が集中している。

車載ナビゲーションの性能の向上や、抜け道を覚えたドライバーが高速道路下のすれ違いも賭けのような形でスピードを出して高速道路下のアンダーボックスを利用したりしている。

また市道長湫221号線(上井堀橋)については、一昔前は、高速道路の側道利用や卯塚墓園、丁子田地区へ向かう利用者がほとんどで交通量もほとんどなかったが、

前述の通り、市が洞、片平地区の市街化や日進市の竹の山地区の開発もあり、連絡通路として現在は終日多くの交通量がある、

特に(上井堀橋)北側(杁ヶ池方面)は、市として、カラー舗装やセンターラインの抹消などの安全対策を行っているとのことであるが、

道幅は狭く、歩道も無い中、通学路にも利用されていて多くの長久手南中学の生徒や地区を行き来する多くの子ども達も通行する。

またスーパーやホームセンターなどの生活に必要な量販店もあるので子供の手を引きながらベビーカーを押してお買い物へ向かう親子すぐ際を車が通る。

そして当該の地域は準工業地域で古くから整備工場などを沿道で営んでいる方もみえる。拡幅は難しく、また朝から晩まで終日続く交通量の多さと渋滞で日常の業務にも大きく影響をしている。

市として今の状況を把握しているか。警察と協議をして他にできる最善の処置はないか。

極論 南北をつなぐ新道路(橋)の建設は考えていないのか。

 

 で指摘した交差点へ信号機を付けることについて

将来的には新設はできるのか。

どうしたらできるのか。

また

今現在の対策以上に予告信号や電光掲示板など目立つ形で知らせる事はできないか。

のイオンIKEAへの対策について

今年のイオンの開店 来年のIKEAの開店は本市、本市民にとって、日本一若いまち、すみよさランキング2位のほかに右肩上がりの明るいニュースであり希望である事だが、

反面、今現在も場所や時間帯によっては慢性化しつつある渋滞に関して懸念する声が多い事は周知の事実である。

イオン、IKEAに関しても臨戦交通計画書を作り対策をするとのことであるが、イオン、IKEAのそれぞれの臨戦交通計画書、対策の整合性はとれているか。

また市民の注目も高いイオン、IKEAの開店。また目に見えて問われるのが渋滞対策、交通の誘導である。車両経路、駐車場の確保、交差点の拡幅改良工事、新道路の新設工事、臨戦交通計画書まで作り、

始まってみないと解らないようなことにはならないか。

の高速道路、名古屋瀬戸道路の活用について (民営化予定)

IKEA主催の説明会にも参加をさせて頂いて、ご参加の市民の方から数々の有意義な意見が寄せられていた。しかし具体的な対策が未だ目に見えて伺えない。

オープンまでまだ1年余りあると市側は言っているが、

私は1年余りしかないと思うがどう考えるか。

-2

幾度とIKEAの説明会に参加をさせて頂き、前年度はくらし建設委員会の副委員長を拝命していたこともあり、

IKEAの役員の来庁を頂いた折にもリニモの利用促進や渋滞対策について数々の要望をさせて頂いた。

また私自身、IKEA大阪店、神戸店、立川店の3店舗の視察を通してさせて頂いたが、IKEAは、やはり車への積み込みを主としたセルフの販売方法である。

説明会でも中部圏北陸まで見込んだ商圏であるとも伺った。

市は長久手ICへの利用促進の案内を行うとあるが、北陸方面、関西方面や名古屋方面からの高速道路利用者ははたして長久手インターまで来るのでしょうか。

名古屋インターでおりてグリーンロード(県道力石名古屋線)を利用するのではないか。また市内に臨時駐車場など用意されたら長久手ICは利用しないのではないか。

-3

東名高速道路 名古屋瀬戸道路利用料金は通常350円~夜間休日で280円である。

リニモの利用促進と同じく、東名高速道路 名古屋瀬戸道路の利用者には商品の割引をしたり交通費を負担するなど、IKEAと協議をして高速道路利用者、主に西方面からの高速道路利用者には、

長久手市内を通らずにワープするような形で東名高速道路 名古屋瀬戸道路を利用してもらい渋滞対策のいち手法、いち案としないか。

 

の現在の本市の交通状況であるが

市は幹線道路整備計画、中京都市圏パーソントリップ調査もふまえ交通需要予測やそれに伴う幹線道路網の整備など行って頂いているようだが、

イオンが今年オープン、来年にはIKEAがオープンを迎えるにあたって、遅いくらいであると思うが如何か。

また今後は都市計画マスタープランに反映するとの事であるが、これもすでに遅いのではないか。

すでに生活道路が幹線道路にちかい形で利用されていて、対策を取るとの事だが、この状況を市長としてどう思われどう市民へどう伝えるのか。

道路整備、交通渋滞、交通安全は市民から見えやすい。在住市民の日々のストレスにもなるし、何よりも市民の命にかかわる。住み良さランキング2位であるとか日本一若いまちとか日本一福祉のまちなど市長は良くおっしゃいますが、今の本市の交通状況を市長はどう考え、これからどうしていくつもりか。

(市長へ訴えたが)→ 市長からの答弁はもらえず。

 

平成28年 第3回 長久手市議会定例会 一般質問 (個人質問)9月6日 13時~
から 4項目の質問をさせて頂き 1項目目 長久手市の道路交通と交通安全について から
市 執行部への再質問の一部抜粋です。

一般質問の詳細は、長久手市議会の映像配信
山田けんたろう 平成28年9月定例会 一般質問
(クリックすると、すぐに動画が再生されます。音量にご注意ください)
をご確認ください。

その他は後日発行の議会だよりや、年2回発行の個人の活動新聞で報告させて頂きます。

 

QR Code Business Card