日常防災訓練 山田けんたろう 2015年11月16日 【防災訓練】 11月15日(日)、長久手市内では一斉防災訓練が行われました。地元の校区でも自治会連合会様のご尽力のもと行われ、600名以上もの地元市民の皆さまのまちを思う熱意に溢れました。 炊き出しの訓練 バケツリレーの訓練 給水の訓練 安否確認の訓練、等を行いました。 赤十字の皆様による豚汁、ハイゼックス(災害時救急用炊飯)、コーナーではわが母も頑張って取り組んでいました。 終日を通して、いちばんは、訓練に参加された方の笑顔がとても印象的でした(^-^) 参加、主催の皆様、1日、本当にお疲れ様でした(^-^)
日常【コンディショニング サポート】 2021年7月9日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう 「7月9日 金曜日 夜」 とにかく疲労が酷かったので、 日頃お世話になり、 事務所から歩いていけるトレーナ-スタジオ&接骨院さんで、 MCCの加圧、 …
議員活動【証紙付きポスターを掲げる】 2021年10月22日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう (10月22日(金)) すでに、2回目となりますが、 市中各所に、公選法の定めに則り交付された証紙を貼った選挙運動用のポスターを掲げました。 お見かけされた際は …
日常【🏥抜糸しました(^-^)】 2024年2月10日 山田けんたろう 長久手市議会議員 山田けんたろう #抜糸 家族を思う名誉の?負傷? 急いては事を仕損じるから1週間 予定通り お世話になる病院様へ抜糸に伺いました(^-^) 抜糸直後の痕はありますが …